東奥日報朝刊2020年3月30日(月)
「常田健土蔵のアトリエ」掲載されました。
記事・斉藤光政(東奥日報社・編集局論説編集委員)
常田健は膨大なデッサンも残されています。
また以前東奥日報に連載されたカット絵も残されています。
常田健美術館では、今後これら未発表作品を随時展示する予定です。
4月25日(土)オープン致します。
●企画展第一弾
「画集 常田健」横尾忠則選定作品展
前期:4月15日(土)
後期:8月30日(日)
来館お待ちしております。
皆々さまにおかれましてはご健勝のことと存じ上げます。
コロナウィルスへの対応に追われる日々謹んでお見舞い申し上げます。
さて 暫くお休みを頂きました「常田健土蔵のアトリエ美術館」は常田健記念財団の運営により生まれ変わり4月25日より開館致します。年間の開館日と開館時間の延長を致しまして皆さまのご来館をお待ちいたします。
人気の代表作“稲刈り”や“水引人”“親子”などと共に未発表作品もご覧頂き常田健の知られざる魅力に触れていただきます。
また、横尾忠則氏が絶賛した“デッサン”の初展示そして東奥日報連載小説の人間味溢れる見事な挿絵など画業の集大成を企画展としてご覧頂けるよう計画しております。
新しい美術館の面白さを体験頂きたいと準備は熱烈進行中!!
この春、生れ変わる「土蔵のアトリエ美術館」
ご家族ご友人お誘い合わせの上ご来館下さいますようお願い致します。
館長共にスタッフ一同心よりお待ちしております。
常田健「アトリエ美術館」は現在閉館しております。
来年4月より「常田健記念財団」が運営、管理を行います。
それに先立ち4月までの間、作品の整理・修復等の作業を行っております。
皆様、来年2020年4月よりリニューアルオープン常田健「アトリエ美術館」青森浪岡町へお出かけ下さい。
www.tsunedaken.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/6
おかげさまで、今年の収穫分リンゴが完売いたしました。また、来年も販売を予定しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
令和元年収穫りんごの予約販売を開始いたします。
ご購入ご希望の方は、オンラインストアまたはお電話(0172-62-2442)でお問い合わせ下さい。
数に限りがありますので無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
平成31年(2019)の開館日が決定いたしました。
詳細は左の「開館日」をご覧ください。
初日は4月25日(木)からとなりますのでよろしくお願いします。
平成30年度収穫りんごの予約販売を開始いたします。
ご購入ご希望の方は、オンラインストアまたはお電話(0172-62-2442)でお問い合わせ下さい。
数に限りがありますので無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
NHKBSプレミアム新日本風土記「東北の秋」が再放送されます。
2012年放送の番組です。
実り豊かな青森の秋の風景とともに当美術館も取り上げられています。
お時間のある方は是非ご覧ください。
NHKBSプレミアム
新日本風土記・選「東北の秋」(60分)
9月28日(金)PM9:00〜
10月 5日(金)AM8:00〜